1. HOME
  2. media
  3. お役立ち情報
  4. 製造業の図面管理システム、どこまで求める? フォルダ管理、検索・管理システム、AI類似図面検索まで

お役立ち情報

図面管理は製造業において重要な業務であり、正確な管理は企業の競争力向上につながります。しかし、単純なフォルダ管理では効率的な作業ができず、図面の検索が困難になることや、バージョン管理ができないことが課題です。本記事ではフォルダ管理から検索・管理システム、AI類似図面検索まで、図面管理システムの種類を大きく3つに分けて解説します。

製造業の図面管理システム、どこまで求める? フォルダ管理、検索・管理システム、AI類似図面検索まで

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
製造業の図面管理システム、どこまで求める? フォルダ管理、検索・管理システム、AI類似図面検索まで

図面管理は製造業において非常に重要な業務の一つです。正確に図面を管理することは、品質や生産性の向上につながり、企業の競争力を高められるでしょう。しかし、図面管理の方法によっては、いくつかの課題があります。

例えば、単にエクスプローラのフォルダで図面を管理するだけの方法では、図面の検索に時間がかかったり、そもそも管理できなかったりと、効率的に作業できません。多くの図面が存在する場合や複数のプロジェクトが進行している場合には、特定の図面を見つけることがさらに難しくなります。

また、製造業においては、図面のバージョン管理が重要です。図面の変更履歴を正確に管理できないと、誤った図面で製品を作ってしまったり、誤った部品を調達してしまったりなどの問題が発生する可能性があります。

最近ではAIの技術が進化し、AI類似図面検索といった高度な機能も利用できるようになりました。これにより、似たような図面を短時間で見つけることができ、設計の効率化やコスト削減に繋がります。

このような課題と新たな機能がリリースされたことから、製造業の図面管理システムにどこまで求めるのか、各自で検討する必要がでてきました。次に、図面管理システム(図面を管理する方法)の松竹梅についてご紹介し、それぞれの導入メリットとデメリットについて解説します。

目次

1.AI類似図面検索からフォルダ管理まで 図面管理システムの松竹梅プランとは

図面管理システムとは.png
図面管理システム(図面管理の方法も含む)は、コストや機能面の違いで多くの種類が存在します。その種類を機能面で松竹梅に分けてみました。導入検討の参考にしていただければ幸いです。

1.1 AI類似図面検索機能まで搭載した高機能な図面管理システム[松プラン]

松プランの図面管理システムは、AI技術を活用した高度な機能を搭載しています。AI類似図面検索機能により、似たような図面を迅速に見つけることができます。この機能のおかげで、製品の設計作業などで類似の図面を再利用し設計時間が短縮されるため、効率的な製品開発ができるようになります。また、AIが自動的に図面の特徴を学習できる製品もあり、将来的な検索精度の向上にも繋がります。

1.2 検索機能・管理機能など製造業が最低限必要とする機能を搭載した図面管理システム[竹プラン]

竹プランの図面管理システムは、製造業が最低限必要とする機能を搭載しています。属性付与などにより、特定の図面を素早く見つけることができます。さらに、バージョン管理機能や承認プロセスの管理機能も備えており、図面の変更履歴を正確に管理することができます。これにより、誤った図面の使用や部品調達のミスを防ぐことができます。

1.3 図面管理システムは導入せず、フォルダで図面を管理する方法[梅プラン]

梅プランの図面管理は、単にフォルダで図面を管理するだけで、システムを導入せずに図面を管理する方法です。この方法では、図面のバージョン管理や検索機能は提供されません。単純な図面の保存とフォルダ分けのみで図面を管理します。導入コストは低く抑えられますが、図面の検索や管理には時間と手間がかかる可能性があります。

以上が、松竹梅プランの図面管理システムの概要です。次に、それぞれのプランの導入メリット、デメリットについて詳しく検討します。

2.図面管理システムの導入メリット・デメリット

AI検索
松竹梅プランの図面管理システムの導入メリット、デメリットを以下に整理しました。

2.1 『AI類似図面検索まで搭載した高機能な図面管理システム』の導入メリット・デメリット 

松プラン「高機能な図面管理システム」のメリットは、AIを活用して類似図面を検索することで、似たような図面を迅速かつ正確に見つけることができることです。設計時間の短縮や製品開発の効率化に繋がります。この機能を使いこなすために導入コストや学習コストがかかる可能性があるものの、効率化や品質向上によるメリットを考慮すると、長期的な視点で見ればコスト面でのメリットが得られる可能性もあります。 

松プラン「高機能な図面管理システム」のデメリットは、AI技術を搭載しているため、導入には高いコストがかかる場合があります。特に、AIの学習データの整備に費用規模と期間が膨らむ事や専門知識を持ったスタッフの配置など、追加のリソースが必要となることがあります。

2.2 『最低限必要とする機能を搭載した図面管理システム』の導入メリット・デメリット 

竹プラン「最低限必要とする機能を搭載した図面管理システム」のメリットは、製造業が最低限必要とする機能を搭載しているため、企業によってはコスト効率の良いプランであることです。  

竹プラン「最低限必要とする機能を搭載した図面管理システム」のデメリットは、最低限の機能しか搭載していないため、検索機能や管理機能に限界があることです。図面の検索や管理で、自社がやりたいことが実現できない可能性があります。特に、大量の図面や複数のプロジェクトがある場合には、特定の図面を見つけるのに時間がかかることがあります。

その場合はオプションやカスタマイズを組み合わせる対策が必要です。

2.3 『図面管理システムは導入せず、フォルダで図面を管理する方法』の導入メリット・デメリット 

梅プラン「フォルダで図面を管理する方法」の図面管理のメリットは、システムを導入せずに図面を管理する方法のため、導入コストを低く抑えることができることです。特に、予算の限られた中小企業にとっては魅力的な選択肢となるでしょう。  

梅プラン「フォルダで図面を管理する方法」の図面管理のデメリットは、図面の検索やバージョン管理などの機能が提供されないため、特定の図面を見つけるのに、時間と手間がかかる可能性があることです。また、図面の変更履歴を正確に管理することも困難です。 

梅プランでは社内ルール整備の良し悪しで図面管理の利便性が大きく左右されます。ルールを守らない従業者や管理ミスによる図面の誤用で発生する損失や社内工数の増大にも注意が必要です。

以上が、松竹梅プランの図面管理システムの導入メリット・デメリットです。各システムの特徴や機能に応じて、導入する企業のニーズや予算に合わせて最適な選択を行う必要があります。次に、最適な図面管理システムの選定方法について考えていきましょう。 

3.最適な図面管理システムの選定とは

低コスト
図面管理システムの最適な選定は、予算や企業規模、現場ニーズなどに合わせて慎重に行う必要があります。 

まず、予算の観点から考えると、図面管理システムの導入にはコストがかかります。松プランのようなAI類似図面検索機能を搭載したシステムは、高度な技術を必要とするため、導入コストが高くなる傾向があります。一方、竹プランは最低限の機能を搭載しているため、比較的、低コストで導入できる場合があります。梅プランはシステムを導入せずに図面を管理するため、コストはほとんどかかりませんが、検索や共有が煩雑になる可能性があります。 

次に、企業規模を考慮します。企業の規模が大きい場合には、図面の数も多くなる傾向があります。このような場合には、松プランのようなAI機能を搭載したシステムが一番効率UPにつながります。AIの力を借りて似たような図面を迅速に検索することができるため、設計者や製造者は同様の製品の図面を再利用することができ、生産性の向上が期待できます。

一方、企業規模が中規模以上の場合には、竹プランのようなシンプルな図面管理システムで必要な機能が最低限搭載されたものを選ぶのが良いでしょう。予算やリソースの制約を考慮しながらも、効率的な図面管理ができるでしょう。 

最後に、現場ニーズを考慮します。現場で必要とされる機能や要件に応じて、図面管理システムを選定することが重要です。現場では、特定の図面を迅速に検索することや、図面の共有やバージョン管理が重要です。松のようなAI機能を搭載したシステムは、膨大な図面データから似たような図面を迅速に検索できるため、現場での作業効率を向上させることができます。

一方、竹プランはシンプルで使いやすい機能を提供しており、現場のニーズに合わせたカスタマイズや追加の機能を多数、必要としない場合に適しています。 

また、最適な図面管理システムの選定には、予算、企業規模、現場ニーズを考慮するだけでなく、将来的な拡張性やカスタマイズの必要性も考慮することが重要です。特に成長が見込まれる企業や図面数が増加する見込みがある場合には、将来的なニーズにも対応できる柔軟なシステムを選ぶことが重要です。 

以上の要素を総合的に考え、図面管理システムの選定を行うことで、効率的な図面管理ができ、生産性が向上するでしょう。

4.図面管理システムを選定するまでの、具体的な手順

選定手順
次に、図面管理システムを選定するまでの手順をご紹介します。

これまでにご紹介した松竹梅のプランを念頭におきながら、ご確認ください。 

  • 手順1. ニーズを洗い出す
    まずは現場や関係者とのコミュニケーションをとり、図面管理システムに求められる具体的なニーズを洗い出します。例えば、図面の検索や共有、バージョン管理、承認プロセスなどが重要な検討項目となるでしょう。また検索機能にどこまで求めるかなども考慮が必要です。  
  • 手順2. 予算を明確化する
    予算の範囲を明確にし、導入にかかる費用を算出します。松のような高度な機能を持つシステムは、導入コストが高くなる傾向にあるため、システム自体の価格に気を付けながら、予算内で実現可能なシステムを選定する必要があります。 
  • 手順3. システムを評価する
    複数の図面管理システムを比較し、メリットやデメリットを評価します。松、竹、梅それぞれのプランの特徴や機能、導入コスト、カスタマイズの可否などを考慮し、現場ニーズに最も適したシステムを選びます。 
  • 手順4. デモやトライアルを実施する
    選定したシステムのデモやトライアルを実施し、実際の操作感や機能の使い勝手を確認します。特にユーザビリティや操作性が重要な場合には、実際の現場での使用感を確かめることが大切です。可能であれば、トライアルの間に自社の業務に合ったシステムであるか否かを評価し運用設計することが、失敗せずにスムーズに本番導入できる近道となるでしょう。 
  • 手順5. 導入計画を策定する
    選定した図面管理システムの導入計画を立てましょう。導入にかかる期間や予定、トレーニングやサポート体制の予定を考慮することで、スムーズに導入できます。 


以上の手順を踏まえて、図面管理システムの最適な選定を行うことが重要です。ニーズに合わせた適切なシステムを選ぶことで、図面の効率的な管理と生産性の向上を実現できます。 

5.図面管理システム「NAZCA5 EDM」は製造業のための竹プラン!

NAZCA5 EDM
新明和ソフトテクノロジ株式会社が提供する「NAZCA5 EDM(ナスカ・ファイブ・イーディエム)」は、製造現場の声を反映して開発された使い勝手の良い図面管理システムです。
製造業が本当に使いたい機能を厳選することで、従来の図面管理システムより低コストでの提供を実現しています。

今回のご紹介の記事の中では、「竹プラン」に該当するでしょう。
AI類似図面検索機能までは搭載していないものの、図面の簡単登録や検索機能、版管理など、厳選した基本機能を搭載しており、さらにお客様のニーズに合わせて必要な機能を提供します。

パッケージ型のソフトウェアですが、お客様環境をヒアリングさせていただき、お客様に合ったシステムにカスタマイズするご提案も可能ですので、まさに、かゆいところに手が届くシステムともいえるでしょう。
また、お客様のご予算に合わせて、3つのプランをご用意しております。

自社にぴったり合った図面管理システムをお探しの方は、ぜひ「NAZCA5 EDM」の導入をご検討ください。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加